岡山市 北区 O様邸 擁壁補強・外壁塗装工事

IMG_5415
こんにちは!ヤマシンでございます。
この度、岡山市北区のO様邸より、擁壁の補強工事と外壁塗装工事、2つ大きなご施工のご依頼を頂きました!

まず擁壁ですが、ご施工させて頂いた全体の箇所はお写真の青いマルで囲った箇所になります。
お写真をアップにした黄色いマルの箇所の通り、ご経年により隙間ができてしまってます...

これをそのままにして隙間から雨水や地下水が入り込むと、擁壁の背後の土砂が流出する可能性があり、それにより地盤が弱くなり、擁壁の崩壊や沈下を引き起こす原因になります。

また、隙間から植物の根が入り込むと、擁壁の構造に影響を与えることがあり、根が成長することで隙間をを押し広げ、ひび割れや変形の原因になってしまうのです💦
O様邸は手のお写真でもわかる通り隙間10センチ以上の箇所が複数あり、早急にご対応させて頂きました。
モルタルという壁面補強用材を用いることで、隙間を埋めたことでの強度増しは勿論、外観も石になじむお写真のような綺麗な仕上がりになりました!

次に、お写真下になります、ご自宅の外壁塗装のご施工をさせていただきました!
O様邸の外壁は木材という条件もあり、かつ広大なお庭の外観に合う落ち着いたお色にされたいとのお悩みでした。
そこでヤマシンから、キシラデコールという塗料をご提案させていただきました。
この塗料は木材保護塗料であり、着色しても木目を残す「ステイン」タイプなので、木の風合いを損なわず美しく仕上がります。
また、表面に膜を作るのではなく木に浸透して内部から保護するため、木の質感や通気性を維持でき、木材を腐朽菌やカビ・シロアリなどから長期間守ることが可能です。
塗料は色合いの相性だけではなく、それぞれのご自宅の将来性にあった安全性の高いものをヤマシンはご提案させていただきます!
塗って終わりではなく、塗装後も経過を見るとともにしっかりとアフターメンテナンスをさせていただきます!


O様、このような大きな工事をお任せいただき、この度は誠にありがとうございました!😊

2025年06月03日 19:58