梅雨明け後、これからの季節におすすめの外まわり工事とは?

umeake_resized

こんにちは!ヤマシンです。
ようやく、今年も兵庫県・岡山県ともに梅雨明けが発表されました!

今年は雨の日が長く続き、「洗濯物が乾かない」「庭がぬかるんで困る」といったお声も多くいただきました。
私たち工務店にとっても、天候を見ながらの工事が続きましたが、ようやくスムーズに現場が動き出せる季節が到来です!

そんな梅雨明けのこの時期こそおすすめしたい工事がいくつかあります!
 



■ 梅雨明けにおすすめの工事①:屋根・外壁の塗装工事

長雨や湿気で傷みやすいのが、屋根や外壁の塗膜です。
特に梅雨を越えたばかりの今、
「なんとなく外壁の色がくすんで見える」
「コーキングにヒビが入ってるのを見つけた」
というお客様が増えます。

梅雨明け直後は空気が乾燥して塗料の乾きも良く、仕上がりが非常に安定するベストタイミング。
天気の乱れが少ないため、施工スケジュールも立てやすく、お待たせせずに完了できます。

塗装のメリット

  • 建物の劣化を防ぎ、寿命を延ばす

  • カビ・苔・汚れの付着を防止

  • カラーを変えれば印象が一新
     



■ 梅雨明けにおすすめの工事②:防草対策(防草シート・砂利敷き)

梅雨時期に一気に伸びた雑草、困っていませんか?

晴れの日が続くこれからの季節に一度しっかり対策をしておくと、秋にかけての草むしりがグッと楽になります。
防草シート+砂利敷きの組み合わせは、見た目も良く、長期間雑草の悩みから解放されるので特におすすめです。

防草対策のメリット

  • 雑草が生えにくくなる

  • 手入れの手間が激減

  • 虫の発生も抑えられ、衛生面も安心
     



■ 梅雨明けにおすすめの工事③:カーポート・テラス・物干しスペースの設置

雨続きで実感した方も多いのではないでしょうか?
「洗濯物を干す場所がない…」
「車の乗り降りでずぶ濡れに…」

テラス屋根やサンルーム、カーポートの設置は、天気の急変が多い季節にも役立ちます。
梅雨明け後の安定した天気なら、設置工事もスムーズかつ、生活の快適さが格段にアップします。

テラス・カーポートのメリット

  • 急な雨でも洗濯物が安心

  • 紫外線から車や外壁を守る

  • お子様やペットの遊び場にも最適
     



■ 最後に:外回りの工事は「梅雨明けからお盆前」が狙い目です!

夏本番に入ると、職人のスケジュールも混み合ってきます。
特に「お盆までに終わらせたい」とお考えの方は、今がご相談のチャンスです!

ヤマシンでは、現地調査からお見積もりまで無料で対応しております。
気になる場所がある方は、まずはお気軽にお問い合わせください!😊

早めのご相談で、今年の夏をもっと快適に過ごしましょう✨

2025年07月04日 17:11

TEL 0120-804-256
営業時間 9:30~17:30 / 年中無休

会社概要はこちら

神戸本社
〒651-2133
兵庫県神戸市西区枝吉2丁目59
TEL:078-926-1110
FAX:078-926-1181
MAP

岡山営業所
〒710-0842
岡山県倉敷吉岡174-4
TEL:086-435-5130
FAX:086-435-5131
MAP