倉敷市 M様邸 シルキー吹き替え屋根工事

IMG_5833

こんにちは!ヤマシンです!

今回は、倉敷市にお住いのM様より、屋根の葺き替え工事のご用命を頂きました!

築40年近くになるお宅にお住まいのお客様。
これまで何度か瓦の漆喰補修や差し替えなどを行ってこられましたが、「この先の地震や台風が心配」「そろそろ屋根を根本から見直したい」とのことでご相談いただきました。
屋根調査を行ったところ、瓦のズレ・漆喰の劣化・下地材の傷みも進行していたため、屋根の全面吹き替え工事を提案させていただきました。
「瓦が重たくて地震が不安」
「台風のたびにズレが心配」

そんなお悩みをお持ちのお客様に、今とても人気の屋根材が「シルキー」です。


施工内容

  • 既存の瓦をすべて撤去

  • 傷んだ野地板を補修し、合板で補強

  • 防水シート(ルーフィング)を新たに敷設

  • 軽量金属屋根材「シルキー」を全面に施工

吹き替え後は、屋根の表情が一新され、モダンかつシャープな外観に。
「古くささが消えて家が若返ったみたい!」とご家族にも大変喜ばれました。
 


シルキーのここがすごい!瓦と比べた4つのメリット

圧倒的な軽さで、家にやさしい
 瓦屋根の重さは、なんと1坪あたり約150kg。
 一方シルキーはその約1/7~1/8の軽さ
 屋根が軽くなることで、建物全体の負担が減り、地震の揺れにも強くなるんです。
 

耐久性・防錆性能が高く、長寿命
 シルキーはガルバリウム鋼板製。サビに強く、色あせもしにくい素材です。
 さらに表面コーティングで紫外線や酸性雨からもしっかりガード。


メンテナンスの手間が大幅に減る
 瓦は定期的な漆喰補修やズレ直しが必要ですが、
 シルキーは構造がシンプルでズレにくく、補修頻度も少なくて済みます。


見た目がスタイリッシュで現代的
 フラットでシンプルな意匠が特徴のシルキー。
 和風にも洋風にもマッチし、外観の雰囲気がぐっと引き締まります。
 


 

お客様からは「屋根が軽くなったことで安心感が増した」「見た目も大満足」とのお声をいただきました!👏
雨音や断熱性も問題なく、“見えないけど快適さが変わる”屋根リフォームとなりました。

古くなった瓦屋根は、雨漏りの心配だけでなく、重さによる耐震リスクも抱えています。
「今すぐ雨漏りはしていないから…」と放置してしまうと、台風や地震の際に被害が広がってしまうこともあります。

屋根は“見えにくい場所”だからこそ、早めの点検・リフォームが安心につながります!

ヤマシンでは、無料点検・現地調査・お見積りを随時受け付けております。
屋根の状態が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください😊

M様、この度は当社にご施工をお任せいただき、誠にありがとうございました!

2025年07月28日 13:25

TEL 0120-804-256
営業時間 9:30~17:30 / 年中無休

会社概要はこちら

神戸本社
〒651-2133
兵庫県神戸市西区枝吉2丁目59
TEL:078-926-1110
FAX:078-926-1181
MAP

岡山営業所
〒710-0842
岡山県倉敷吉岡174-4
TEL:086-435-5130
FAX:086-435-5131
MAP