神戸市西区 A様邸 浴室暖房換気乾燥機取付工事

IMG_5955


こんにちは!ヤマシンです!
今回は神戸市西区のA様邸にて、古くなった浴室暖房換気乾燥機を Panasonic製の新機種 に交換させていただきました。
 

ご依頼のきっかけは、A様から
「浴室の暖房が効きにくくなってきた」
「冬場の入浴が寒い」
「換気の力も弱まってきた気がする」
とのご相談をいただきました。

既存機器は設置から15年以上が経過しており、モーターやヒーター部分の劣化により十分な性能を発揮できなくなっていたため、この度交換工事を行うことになりました。
 

工事の流れ

  1. 既存機器の取り外し
    古い暖房換気乾燥機を慎重に取り外し、ダクトや配線の状態を確認しました。長年使用されていたため、ホコリの蓄積も多く見受けられました。

  2. 新機器の設置
    Panasonicの最新型浴室暖房換気乾燥機を取り付け。既存のダクトとの接続もしっかり確認し、安全性を確保しました。

  3. 動作確認と仕上げ
    換気・暖房・乾燥・涼風、それぞれの運転を確認し、問題なく稼働することをチェック。最後にリモコン操作の説明を行い、A様にも操作方法をご理解いただきました。


Panasonic浴室暖房換気乾燥機のメリット

Panasonic製品には、快適で安心できるメリットが数多くあります。

  • パワフルな暖房機能
    冬場のヒートショック対策にも効果的。入浴前にスイッチを入れておくだけで、寒い浴室をすぐに暖められます。

  • 衣類乾燥モード
    浴室が“室内干しスペース”として使えるため、雨の日や花粉の時期に大活躍。電気代を抑えつつ効率的に乾燥できます。

  • 強力な換気機能
    湿気をしっかり排出し、カビの発生を防ぎます。浴室を清潔に保ち、掃除の手間も軽減できます。

  • 涼風モード搭載
    夏場の入浴時には涼しい風を送り込み、蒸し暑さを和らげます。季節を問わず一年中快適に使えるのもポイントです。


工事後のお客様の声

施工後、A様からは
「浴室がすぐに暖かくなるので、冬のお風呂が楽しみになりそうです。衣類乾燥機能も使ってみたいですね」
と喜んでいただけました。

浴室暖房換気乾燥機は、快適な入浴空間のためだけでなく、健康・防カビ・衣類乾燥といった暮らし全体に役立つ設備です。
「古くなって動きが悪い」「音が大きくなってきた」という場合は、交換時期のサインかもしれません。

ヤマシンでは、神戸市西区をはじめ地域密着でスピーディーに対応いたします!😊
ぜひお気軽にご相談ください!


A様、この度は当社にご施工をお任せいただき、誠にありがとうございました!

2025年08月29日 19:49