神戸市西区 H様邸 キッチン取替工事

IMG_5964

こんにちは、ヤマシンです!
今回は、神戸市西区のH様邸で行ったキッチン取替工事をご紹介します。

H様邸のキッチンは長年ご使用されており、扉の開閉の不具合や天板の傷、収納力不足が気になるとのことでご相談をいただきました。
特に「調理スペースをもっと広くしたい」「片付けやすい収納にしたい」というご要望が強く、最新型への取替工事を決断されました。


今回設置したのは、LIXIL製 シエラS W3000サイズです。
シエラSは「シンプルで使いやすく、機能性も十分」なシリーズで、幅3000mmとゆったりとしたサイズを確保しました。


主な特徴は以下の通りです。

  • 大容量収納:スライド収納で奥まで取り出しやすい。
     

  • 人造大理石カウンター:傷や汚れに強く、お手入れ簡単。


  • シンプルで上品なデザイン:どんなインテリアにも馴染みやすい。
     

  • 使いやすい水栓・コンロ:省エネ性能と清掃性に優れた設備機器。


工事の流れ

  1. 既存キッチンの撤去
     養生をしっかり施したうえで、古いキッチンを解体・撤去。
     

  2. 給排水・電気工事
     新しいキッチンに合わせて配管や電源位置を調整しました。
     

  3. 新キッチンの据付
     シエラS本体を設置し、水平を細かく確認。扉や引き出しの調整を行いました。
     

  4. 仕上げ・確認
     シーリング処理や細部の仕上げを行い、施主様と一緒に動作確認。
     

施工後の様子

新しいキッチンに替わったH様邸では、作業スペースが広がり、収納力も格段にアップしました。
「引き出しが静かに閉まるのが気持ちいい」「以前より片付けやすくなった」と、奥様にも大変喜んでいただけました。

まとめ

キッチンは毎日の暮らしに欠かせない場所です。
最新のシステムキッチンにすることで、調理効率がアップし、片付けやすさや快適さも大きく向上します。
ヤマシンでは、お客様のご要望に合わせたキッチンリフォームをご提案しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください😊

H様、この度は当社にご施工をお任せいただき、誠にありがとうございました!

2025年09月01日 19:42