神戸市 北区 D様邸 玄関扉カバー交換工事

こんにちは!ヤマシンです!
今回は神戸市北区のD様邸にて行った玄関引戸の交換工事をご紹介です。
D様邸の玄関は、築年数の経過とともに建付けが悪くなり、扉の開け閉めが重たく感じられるようになっていました。
特に雨の日などは滑りが悪く、出入りの際に力を入れないと動かせないほどで、ご家族にとって日常の小さなストレスとなっていました。
また、玄関まわりからは冷たい風が入り込み、冬場は玄関ホールが冷え込んでしまうことも多かったそうです。
さらに、デザインも昔ながらの雰囲気で暗く見え、お住まい全体の印象を損ねていることも気にされていました。
そこで今回ご提案したのが、LIXIL製リシェント引戸 S55型 SG仕様です。
リシェント引戸は既存の枠を活かして施工できるため、壁を壊さずにスピーディーな工事が可能です。
SG仕様では断熱性や防犯性も高められており、快適さと安心を両立できます。
LIXILリシェント引戸 S55型 SG仕様
- 断熱性能に優れ、玄関ホールの寒さ対策に効果的
-
スムーズに開け閉めできる軽やかな操作性
-
デザインが一新され、住まいの顔として高級感がアップ
-
複数ロックで防犯面も安心
工事の流れ
①既存の玄関引戸を丁寧に撤去
②下地や枠を調整
③新しいリシェント引戸を設置
④仕上げと動作確認を行い完了
お客様の声
施工後、D様からは
「玄関の開け閉めがとても軽くなり、家の印象もガラッと明るくなりました。冬に玄関が冷え込みにくくなるのも嬉しいです」
とお喜びの声をいただきました。
玄関は毎日使う場所であり、家全体の第一印象を左右する大切な部分です。
LIXILリシェント引戸 S55型 SG仕様は、快適性・安心感・デザイン性を兼ね備えたおすすめのリフォーム商品です!
ヤマシンでは、神戸市北区をはじめ、兵庫・岡山エリアで多数の玄関リフォームを手がけています。
「玄関の動きが重い」「冬の冷気が気になる」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください😊
D様、この度は当社にご施工をお任せいただき、誠にありがとうございました!